5/29 カメックスメガバトル(福岡)&クロバットメガトレード
5/29 カメックスメガバトル(福岡)&クロバットメガトレード
5/29 カメックスメガバトル(福岡)&クロバットメガトレード
リザードン紙幣とクロバット通貨の変換は可能です、ただしへんかん両替は一方通行となっております(挨拶

記事上げるの遅くなりましたが2013年バトルカーニバル福岡以来かつ人生で2回目の公式大型大会へ行ってきました。
ポイントの景品にクロバットBREAK(しかもジム版のとロゴが違う)が出ており蒐集対象(どころか無限回収対象)故自力取得を目指したい+なんの偶然か交流のあったとあるリザードンスキーさんがこっちに来るということで「将来的にできたらなー」という交換のためにキープしていたカードたちを放出する機会が巡ってきそうだったので頑張って出陣。青い上着を着て目印用にと胸にICカード入れを着け、中に旧裏の「わるいゴルバット」を入れているという怪しい格好をしていました。
現地で見知ったホウエンな方々と軽くあいさつしたりトレードしたり、友人と合流してメレシーBREAK等を貸したり。

ファースト(セカンド)ステージでも参加賞に2P着くと知っていたのでクロバットBREAK目当てに我がクロバットとどこまで行けるかかるーい気持ちでメガバトルに出撃。結構ギリギリでしたが初卓初体験。

使用デッキ:バットナンス (3つほどデッキ用意していたけど結局この日はこれしか使っていないオチ)
【カメックスメガバトル】

ファーストステージ VSラフレシアギラティナ ○
ラフレシアが立ってギラティナが完成するものの、こちらもソーナンスでロックを外し(シェイミを封じ)つつ炸裂バルーンや蝙蝠軍団で噛みついてダメージを蓄積。クロバットだと余程のことがない限り確定2発なのを逆手に取り、クロバットでばら撒きつつ攻撃を耐え、その後BREAKでダメージ稼ぎ&山札に逃げて回復する戦術で動きを封じることに成功。ギリギリのところで勝利。


セカンドステージ1戦目 VSラフレシアギラティナ ○
ファーストの時より若干早めに展開できたのでダメージを蓄積→サイコダメージで強襲が決まって勝利。


セカンドステージ2戦目 VSガブリアスルカリオ ○
ダメージを与えた後はソーナンスでルカリオを制し、ガブリアスはクロバットで耐えてBREAKで足止め。これで徐々に場を制圧して勝利。


……ということで3連勝してまわしをゲット。前回はお遊び感覚でユレイドル使って初戦敗退→そのままサイドイベントへ……って感じで勝利賞取っていなかったので初の自力取得となりました。


プレミアステージ1戦目 VSオーロットフーディン ×
名古屋から遠征された方がお相手。こっちの展開が遅すぎる&相手がうまく展開に成功で盤面をひっくり返すのが絶望的に。
そのまま見事な手際でスプーン曲げ→オーロットのウッドハンマーとつなぎ、場のポケモンを一掃されて敗北。
相手の武運を祈りつつ退場したけどせっかくだから対戦後に名前聞けばよかったなぁとちょっと後悔。


セカンドステージ1戦目(2週目) VSガマゲロゲグレイシアサンダース ×
ブルブルパンチ後になってグッズ山盛り来るととことん手札がかみ合わず、ダメージを与えたそばから大海で回復されるので手も足も出ない状態に。盤面ひっくり返す手段もなく敗北。



プレミアステージまで行けたと予想以上に健闘したのと、1回目のサイン会逃した+いい感じの時間になっていたので離脱。2回目用の整理券もらって恥ずかしい写真を撮った後は参加賞ポイントのためにノックアウトバトルへ。


ノックアウトバトル1&2戦目 VSよるのこうしん ○○
1戦目は相手の不手際でゲーム続行が難しくなったので投了、2戦目は仕切り直し。バットで上手くたねを倒してことで相手の勝ち筋がなくなったのと時間の都合で相手側が投了する結果に。


友人と対戦しようかと思って並んだところ、順番の都合で対戦を見送ることになりそうと判明。順番入れ替えてもいいとスタッフさんから提案されたもののせっかくだからとお互い違う人と対戦。で、こちらは予想外の人と当たる。


ノックアウトバトル3戦目 VSレックシェイミ ×
こっちはソーナンスを中々呼べず、相手側はよい感じで展開に成功。ちょっとは抵抗したもののMレックウザを止めきれることができずに敗北。
対戦中こちらがつけていた「わるいゴルバット」に気付いたところから話が弾み、相手が旧裏勢かつこっちが某所で交流あった人の友人だと判明。思いがけないところで交流の輪が広がりました。
機会あればいずれ旧裏のオフ会とかにも行ってみたいのでその時はよろしくお願いしますと別れて再び友人と合流。


サイン会は整理券持っていたら少し遅れても大丈夫そうだったのでそのままガルーラタッグバトルに。友人は参加条件を知らなかったようだったがスタッフさんの計らいにより通りすがりのお子さんとタッグを組んで出場。親切なスタッフさんはこっちにも参加するかと振ってきたので、可能ならと返事。するとちょうど別の親子連れが来たので声をかけ、急きょその子とタッグを組んで(時間的に1戦できる程度と割とぎりぎりなタイミングで)出場することができました。
で、当たった相手は優勝を狙おうと張り切っているペア。勝利数も相当あったようで強敵のオーラがプンプンと……


ガルーラタッグバトル VSジャローダ ○
ソーナンススタートでバット達をうまく展開することに成功。ジャノビーの特性はナンスで不発にさせたりバットを進化させて回避、ジャローダの技もバットで耐えて返しに動きを封じるなどでそのまま場を制圧して勝利。タッグを組んだお子さんもクリープショーを決めて勝ちとこっち側のダブル勝利。

相手はこちらからポイント取れなかったものの貯金のおかげか決勝トーナメント進出出来て、こっち側はそもそもお互い単独では出場できなかったので参加賞のポイント&ガルーラのファイルゲットと誰も損していない結果にw
決勝トーナメント頑張ってと対戦した相手チームにエールを送り、組んだお子さんの親御さんにお礼を言った後は友達とサイン会へ。ありがひとし先生にムウマ+サインをオールナイトパーティにお願いする。

念願のサイン入りオールナイトパーティを手に入れた後は昼食を兼ねた小休止。その後ノックアウトバトルで対戦しようということで移動。


ノックアウトバトル4戦目 VSメレシーチャーレム ○
ゲームではポケモン交換と対戦を、カードもトレードならやったことあったけどカードで対戦するのは初めて。
噛みつき+サイコダメージでルカリオを一気に倒し、ちょくげきひこうでメレシーやチャーレムに追撃して勝利。相性差があったとはいえ、初対戦は白星で飾れました。


その後某リザードンと見せかけたクロバットガチ勢な人と合流。せっかくだからと友人と3人で3on3へ行き、私がリーダーに。
参加賞のポイント貰えたし、追加でポイント手に入れればいいなぁーと薄く期待していましたが……

3on3バトル1戦目 VSメレシージガルデ ○
エネ事故でジガルデが満足に打点を上げることができず、こっちは蝙蝠たちを展開してナンスで殴って勝ち。


3on3バトル2戦目 VSよるのこうしん ○
ソーナンスのおかげで相手側はシェイミを展開できず、バットで制圧。


3on3バトル3戦目 VSメガサナ ○
先行攻2ターン目にてエネが引けずにペロッパフを落とせなかったため泥仕合へ。
相手側はゼルネアス全サイド落ち、ソーナンスでエナジートランスもテイスティングも使用不可能と攻撃の要が封じられ、こっちもまんたんのくすりやフェアリーガーデングルグル作戦、AZやライフリープで片っ端から回復されて決定打を出せず。クロバットBREAKのサイレントバイトが炸裂したことがきっかけで戦局はこちらへ傾き、なんとか勝利。


……ということで3連勝しました。しかも私だけでなくチーム全員が3連勝という快挙で対戦イベントは締め。
なお、3戦目の相手はリーダーのみ鋼からフェアリーにチェンジした直後、残り2名も鋼といろんな意味で爆死フラグを回避していた模様。

時間が押してきたのでサトヒノさんのブースに足を運び、コレクションの写真を撮ったりして堪能。
その後ある意味待望(?)のメガトレードでクロバットたくさんゲット。ポイントを交換して緩やかにおしゃべりした後は会場から出て電車に乗って帰宅。
色んな人とあえて楽しい1日でした。対戦やトレード、話したり一緒に参加してくださった皆さんありがとうございましたー







ちなみに3枚目の写真ですが、某お方が中々ツボったということで布教してほしいとお願いされたので掲載しました。




追記:基本手渡しでですがクロバットBREAK集めていますので交換は受け付けておりまする

コメント

nophoto
take
2016年6月2日1:52

「Himeguma」の布教、感謝です。
私がこのカードを入手した「関西旧裏オフ」ではパチモンのカードを集めている方もいて、ほかにも面白いカードがまだまだ沢山ありますよー。
会場ではトレードありがとうございました~。

TAMA
2016年6月2日6:18

ノックアウトバトルでの対戦ありがとうございました。

レックシェイミを使用していた、ルギアコレクターの友人ですw

旧裏のオフ会でもお会い出来る可能性があると言うことで、今後とも宜しくお願いします!

haru家
2016年6月2日8:05

当日はお疲れさまでした&トレードありがとうございました。
( ☣_ゝ☣)゚。✧

例のブツはまだトレード可能でしょうか?
オクタンを希望なのですが・・・。

ほし
2016年6月2日9:51

ガルーラタッグバトル、対戦ありがとうございました。
ナンスバット、ダストダスは要注意と考えていましたが、案の定太刀打ちできませんでした。ジャローダ好きなので手を加えてこれからも使って行きたいと思います。
日記、リンクさせて頂きました。よろしくお願い致します。

チャコール
2016年6月2日22:13

>takeさん
Himegumaを見せてもらったときは本当に笑いが止まりませんでしたw
世界は広いものですね!
こちらこそトレードありがとうございました。いただいた子は大切にします!

>TAMAさん
こちらこそ対戦ありがとうございました。あのレックでは我が蝙蝠たちも荷が重かったようでw
旧裏はガチ対戦する機会がなかったのでいずれオフ会等に参加できればなー……と!
その日が来るまで爪と牙を砥いでおきます(

>haru家さん
お疲れ様でした&トレードありがとうございます&haruさんの権利ゲットおめでとうございます!
オクタン1~2枚ならOKですよ。ただわいずまんさんは来週か再来週に行くことになりそうです

>ほしさん
こちらこそガルーラタッグバトルで対戦ありがとうございました
個人的にジャローダと戦うのは初めてだったので未知のデッキと戦ったときのわくわく感がすごかったです
こちらもリンクいただきました、よろしくお願いしますー

お気に入り日記の更新

日記内を検索